![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知床(しれとこ) |
![]() |
オーロラファンタジーは、斜里町(しゃりちょう)ウトロ温泉特設会場で行われるの冬のイベントです。麦わらを燻した煙にレーザー光線をあててオーロラを再現するちゅうもので、自然現象ではないのですが、昔は知床でもオーロラを見ることができたらしく、それを再現しようという由来があるようです。せっかくですから開催期間中に知床を訪れたら行ってみるとよいと思います。例年2月初旬〜3月中旬くらいまでやっているようです。 |
![]() |
知床が世界遺産に登録されたので、今年はTBS「世界遺産」のテーマに乗せてオーロラをやってました。 |
![]() |
これは何かっちゅうと、実はクリオネなんです。ぴこぴこ羽ばたいてお腹のとこもほんとは赤いんですけど、動いちゃってるんでスローシャッターだとうまく撮れませんね。 |
![]() |
全部で20分くらい続きます。これは終わったあとに撮影用に描かれるハートマークです。これをバックに式を挙げるオーロラウェディングちゅうのも受け付けているらしいです。 |
![]() |
これは会場近くにある“ゴジラ岩”。確かにゴジラに見えないことはないですが、天然なのか、いじって似せちゃったのかは謎です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知床(しれとこ) |