![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知床(しれとこ) |
![]() |
知床横断道路の頂上にある知床峠のパーキングから羅臼岳(標高1660m)を望むの図。見事な晴天でした。ちなみに、知床横断道路の通行可能期間は4月下旬〜11月上旬で、それ以外の季節は知床半島を横断することはできません。 |
![]() |
ここは知床五湖の駐車場の展望台です。知床特集のTVか何かで見ましたが、この展望台から見える範囲にも熊が出現することがあるみたいです。知床恐るべし。 |
![]() |
知床五湖は、その名の通り、一湖から五湖まであります。よその団体さんがガイドに引率されて歩いていたので、しばらくそれにくっついていました。というか、いつ熊が出てくるかわからないので、二人っきりで歩くのはちょっと根性要ります。駐車場の売店ではマジメに熊よけの鈴売ってるし。実際、熊が出没したっちゅうことで知床五湖の散策路が閉鎖されることも珍しくないですからね。 |
![]() |
自然がそのまま残る知床だけあって、魚もいっぱいです。 |
![]() |
団体さんに紛れて五湖を全部巡ろうかとも思いましたが、根性無しなので一湖の看板前で撮影だけして戻りました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知床(しれとこ) |