![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川湯(かわゆ)周辺 |
![]() |
言わずと知れた摩周湖です。「霧の摩周湖」と言われるように霧に覆われることが多く、晴れた姿を見るのは難しいイメージがあります。晴れた摩周湖を見ると婚期が遅れる、という都市伝説のような噂もあり・・・ |
![]() |
こちらは、裏摩周展望台。ここに辿り着くには、メインの第一展望台から20kmも走る必要があります(直通の道路がなく、思いっ切り遠回りしなくてはならないため)。1枚目の写真と同じ日の撮影で、私が初めて摩周湖を訪れたときのものです。見事に晴れてます・・・ |
![]() |
2回目の摩周湖です。晴れてますね。 |
![]() |
3回目。まーキレイに晴れてます。 |
![]() |
4回目でやっと霧の摩周湖を見ることができました。ここは裏摩周ですが、見事なほどにな〜んも見えませんでした。 |
![]() |
5回目。結婚後は初回になりますが、もう関係ないみたいです。というか、実際のところは確かに6〜8月は霧の発生確率が高いらしいですが、一年を通して霧ばっかりかと言うと、そんなことはないということですね。 |
![]() |
摩周湖は山の上にあるので、非常に見晴らしがよいです。第一展望台の駐車場側、屈斜路湖方面の景色です。 |
![]() |
同じく、南の方を望んだところ。地平線が見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川湯(かわゆ)周辺 |